2025年度モデル
No.09 防水牛革プレミアム カラーコンビ
青森県 K.Sさん
「ランドセルは赤がいい。」と言った息子の為に、男の子向けの赤いランドセルを探していたら、池田屋さんのアカ×クロのランドセルを見つけました。
息子もカタログを見て喜んでいましたが、旦那と両祖父母は赤いランドセルを猛反対しました。
ランドセルは男子は黒!女子は赤!と考える人も多く、変に目立ってしまうことを、旦那と両祖父母は懸念していました。私としては、池田屋さんのランドセルは機能や軽さがとても良いと思ったので、出張展示会で色々な実物を見て、息子が決めた色にすればよいと思いました。
会場内でアカ×クロの他にも、ブラウン系や逆配色のクロ×アカを背負いましたが、息子は「かっこいいのじゃなくてかわいいのがいいの。アカクロがいいの。」と少し泣きそうになりながら伝えてくれました。すると会場内のスタッフさんが、旦那に男の子向けの赤と女の子向けの赤の色の違いや、これまでたくさんの男の子が購入された事などを教えてくださり、それを聞いた旦那は考え方を変えて、アカ×クロに決まりました。
あの時のスタッフさんの言葉がなければ、息子が気に入ったランドセルを買えなかったかもしれません。本当にありがとうございました。
入学して1ヶ月が経とうとしています。ランドセルの色でマイナスな事を言われることは全く無く、むしろ「かっこいいランドセルだね!似合ってる!」と保護者や地域の方からたくさん褒めてもらって、息子も照れながらも嬉しそうです。見送りの時に、遠くからでもどこにいるのか見つけやすいのも良いなと思っています。何より、息子がランドセルを見る度にニコニコしています。
素敵なランドセルに出会わせてくれてありがとうございました。