2022.02.14
思い出いっぱいのランドセルを、スツールにリメイクしませんか?
この度、新サービスとしてランドセルリメイク商品の受付を開始いたします。
本サービスでは、6年間を共にした大切なランドセルをスツールへとリメイクいたします。
カブセをそのまま座面にするので使うたびにランドセルのイメージがよみがえってくるでしょう。
▽注文ページ
ヒノキ
https://www.pikachan.com/products/detail/43
チェリー
https://www.pikachan.com/products/detail/46
ウォールナット
https://www.pikachan.com/products/detail/47
※池田屋ランドセル以外のランドセルも受付可能です。
※注文後2週間以内にランドセルを送っていただく必要があります。
現6年生のお子さま分は卒業後のご注文をお願いいたします。
▽商品仕様
ランドセルのカブセをスツールの座面として再利用します。
スツールの脚は3種類の材質、2種類のサイズから自由に組み合わせていただけます。
※本体部分は返却できません。
材質:
・日本ヒノキ
・チェリー
・ウォールナット
価格:
・日本ヒノキ 税込18,700円
・チェリー 税込19,800円
・ウォールナット 税込20,900円
※樹種により価格が変わります。同じ樹種であればサイズによる価格差はありません。
サイズ:
・[OUTDOOR]幅31cm×奥行35cm×高さ約34cm (折り畳時:幅31cm×奥行9cm×高さ約45cm)
・[INDOOR] 幅35cm×奥行35cm×高さ約42cm (折り畳時:幅35cm×奥行9cm×高さ約53.5cm)
重さ:
・日本ヒノキ [OUTDOOR]1.5kg [INDOOR]1.8kg
・チェリー [OUTDOOR]1.7kg [INDOOR]2.0kg
・ウォールナット[OUTDOOR]1.7kg [INDOOR]2.0kg
仕上げ:
環境型ナチュラルオイル
▽日本ヒノキ
非常に美しく光沢のある白い木肌が特徴。
湿気に強く、また非常に軽いという特徴もあります。
無垢材なので経年変化で時間とともに色濃く、艶やかに変化していきます。
▽チェリー
緻密で柔らかな木肌が特徴。
また、経年変化が大きな樹種のため、時間とともに表情を変えていくのも大きな魅力です。
▽ウォールナット
美しい木肌と深く紫がかった暗褐色が特徴のウォールナット。
高級材として大変人気のある樹種です。
※ランドセル本体は返却できません。今後本体を利用したリメイクも企画中ですが、今回ご注文分の本体は新サービスにご利用いただけませんのでご注意ください。
『きもちいい生活 きもちいい家具』を掲げ、ヒノキや杉を主材にしたオリジナル家具の企画開発から製造販売までを一手に行っています。
作品は家庭用家具にとどまらず、オフィスや公共施設、幼稚園、学校施設などで使用される大型什器や住宅デザインまで、フルオーダーで幅広く手掛けています。自社工場・自社職人にこだわり、ヒトとモノをつくり続ける無垢家具のスペシャリスト集団です。
▽ランドセルスツールができるまで。
ひとつひとつの手作業でカブセを本体からはずしていきます。
ランドセルがスツールへと徐々に姿を変えていきます。
カブセをスツールの脚に固定します。
スツールの完成です。また子どもたちの元で大切に使ってもらえますよう願っております。